しゅんせつ工事業とは

しゅんせつ工事業とは、河川、港湾等の水底をしゅんせつする工事とされていますが、一般的にはあまり馴染みの無い言葉であり工事かもしれません。

事実、このしゅんせつ工事業の許可を受けている会社においてもどのような工事なのかをご存じない場合や、しゅんせつ工事そのものを請負っていないケースは多いように感じます。

少々、特殊な工事に該当するということでしょう。

しゅんせつ工事を漢字に直すと「浚渫工事」と書くようです。意味としては「川底の泥やものをさらい上げる」というような意味らしく、これを見ると何となく工事内容も分かってくるのではないでしょうか。

しゅんせつ工事業に分類される主な建設工事の内容

しゅんせつ工事業は建設業許可手続き上の略称として「しゅ」として表されます。

しゅんせつ工事業に分類される主な建設工事の例は以下のとおりです。

しゅんせつ工事業の主な建設工事の具体例

  1. しゅんせつ工事

しゅんせつ工事業の専任技術者として就任するためには

しゅんせつ工事業における専任技術者に就任するために必要となる国家資格や工業高校、工業大学などにおける指定学科にはどのようなものがあるのでしょうか。

一つ一つを見ていきましょう。

国家資格等によりしゅんせつ工事業の専任技術者に就任する場合

専任技術者として就任するために必要となる国家資格等は下記のとおりです。

しゅんせつ工事業の専任技術者となれる国家資格等

  1. 一級土木施工管理技士(◎)
  2. 二級土木施工管理技士(土木)
  3. 建設・総合技術監理(建設)技術士試験合格者(◎)
  4. 建設「鋼構造及びコンクリート」・総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)技術士試験合格者(◎)
  5. 水産「水産土木」・総合技術監理(水産「水産土木」)技術士試験合格者(◎)
  6. 登録海上起重基幹技能者

 ※ ◎の付いた資格者は特定建設業において資格のみで専任技術者となることができます。

実務経験によりしゅんせつ工事業の専任技術者に就任する場合の経験期間短縮が可能な指定学科

工業高校や工業大学などの指定学科を卒業した者は、実務経験による専任技術者への就任に係る経験年数を短縮することが可能となっております。

しゅんせつ工事業における指定学科は以下のとおりです。

指定学科
しゅんせつ工事業 土木工学又は機械工学に関する学科

※ 表中の土木工学には、農業土木、鉱山土木、森林土木、砂防、治山、緑地又は造園に関する学科を含みます。

建設業許可取得サポート費用
電話番号
群馬・建設業許可取得応援サイト!メールフォーム